🚑応急手当指導員🚑

昨日、Rootの教え子ちゃんからプレゼントして貰った、ミニオンのペンを相棒に倉敷市消防局で【応急手当指導員】の再講習に行ってきました🧑‍🚒(09:00〜13:00)

皆さんの中にも【普通救命講習】という心肺蘇生法(心臓マッサージやAED)などを消防の方から講習を受けた事がある方もおられるかもしれません!!
その、普通救命講習を指導員として講習出来ると言うものです😊
指導員として活動するかは別として、心肺蘇生法だけでなく傷病者の管理法(ファーストエイド)・病気や怪我に対する応急手当を4時間しっかり勉強させて頂きました📖✨

ですが、この知識・経験を発揮する事がない様にする事が1番大切かなと思います☺️
まずは、安全管理の徹底、そして危険を前段階から予測し対応出来る様な授業展開を、一瞬一瞬大切に子ども達と楽しみながら安心安全に頑張っていきたいと思います✨🔥✨🔥

消防を辞めてから丸3年が経ちますが、消防署に行かせてもらうと、相変わらず色んな方から沢山の声を掛けて頂き、懐かしさと嬉しさで毎回ほっこりします🥹✨
とても素敵なお仕事で、良き職場、環境だったなと思います!!

せっかくなので、懐かしい写真も一緒に載せてみます📷

それでは、本日も体育館でお待ちしております🤸‍♀️

今日も楽しもう〜✨

Screenshot
Screenshot
Screenshot
Screenshot
Screenshot
Screenshot

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です